

ルネッサンス料理とワイン
かわいい水差し買いました。 特に青いほう、お気に入り。 来週の日曜日、25日19時からののんとろっぽ日曜俱楽部、 「フランス料理になったイタリア料理」でワインを入れて使う予定です。 ワインももちろんルネッサンス料理に合わせて決めました。...


アーティチョークとハーブ、イサキ
来週の日曜日、25日はのんとろっぽ日曜俱楽部 「フランス料理になったイタリア料理」でございます。 詳しくはこちら→「フランス料理になったイタリア料理」 (ご予約お待ちしております。) カテリーナ・デ・メディチ(フランス語読みだとカトリーヌ・ド・メディシス)が...


のんとろっぽの保存食と歴史
6月25日(日)の のんとろっぽ日曜俱楽部の「フランス料理になったイタリア料理」の 勉強(!?)が始めてから数か月たってようやく消化され始めてきました。 (あと少しご予約承れます。詳しくはこちら→「フランス料理になったイタリア料理」)...


ステキング仕入れ
朝、そんなに寒くないと思ったのに 築地ついたら激寒になっててショックだったよしかわさんデス。どうも。 ちょっと休む前に眠いけど今日のステキング仕入れをどうしても お伝えしたい! とうとう買っちゃいましたよ! 高津川の鮎!(イケメン♡) 美味しいよね~ 好き♡...


マッカランティラミス♡
のんとろっぽの大人気ドルチェ 「マッカランティラミス」、食べてみる?? イタリア人はズッパ(スープの意味)と呼ばれるような シミシミ系スプーンじゃないと食べられない系デザートが大好きです。 シミシミ大事。 クッキーもしみしみしないと 「ユカはわかってない」と怒られる(笑)...


放牧短角牛☆キジハタ☆
赤身好きのワタクシ的には短角牛好きですが 「目指せ自給率100%」の横内商店から 今回は放牧短角牛くんが来ています☆ 手前に写っている白い模様のあるヘレフォードくんですが 奥に写っているまっちゃいろの子が短角牛デス 子育て上手で放牧適正があって、いつもの子もおいしいんだけど...


フランス料理になったイタリア料理
ようやっと内容も決まりました‼! 今回ののんとろっぽ日曜俱楽部 「フランス料理になったイタリア料理」 6月25日(日)19時から! 定員10名様 お一人¥5000(税別) ワイン他飲み物はグラス売りとなります。 こんにちフランス料理と思われているマカロンやオニオンスープ。も...


まちバル盛況でよかったデス
先週の金曜日、ちとからまちバル盛況だったみたいでよかったデス。 のんとろっぽも予定数よりかなり多くの方に来ていただきました。 インスタグラムにも上げていただいて・・ ワタクシは必至だったので写真は一枚も撮れず・・・ ほかのお店も賑わっていたようでなによりです。...


6月の営業のお知らせ。本日3日(土)通常営業。明日4日(日)はお休みします
昨日はちとからまちバルありがとうございました。 無事終了いたしました。 皆様喜んでいただいたようでなによりです。 スペシャリテとペアリング、楽しんでいただけたようです。 それについてはまた後日書くとして、 今日は6月の営業のお知らせです。...


明日はちとからまちバル‼
ざぁっと通り雨で、涼しくなるかと思いきや 蒸れてる感がつよい千歳烏山です。 明日は地元千歳烏山商店会の「ちとからまちバル」です! はぁ~がんばっちょります。 肉のビール煮込みに蓋をするスパイスのパンも焼きました! これにマスタード塗ってオーブンで焼きます☆...