

いよいよ「大人の発表会」、明日!
いよいよ明日!「大人の発表会」、プログラム、印刷しました! ですが・・・・ 台風きてます台風来てます(涙) ザンザン降り確定。。。 タクシーを4台予約しようとしたら断わられました・・・。 なので出演者の方は個人でタクシーをご予約するか、...


野生のものを調理するって大事な仕事
鴨君、いい出しの香りがしております。 (そしてわたくしの手も鴨くさい(笑)) 胸やモモを焼いたものに モツと黒米でつくったアランチーニ(リゾットのコロッケ)を添えてお出しします。 毛をむしって、きれ~にして、 それから調理って面倒だし、時間かかるし、ちっとも儲からないけれど...


北海道より横内さんの獲った鴨くんご来店
のんとろっぽ今季最初の毛付き!ジビエ! めざせ!自給率100%の横内商店の横内さん(社長)の獲った鴨君。 北海道から来ました。 ちょっちゅ顔は見せらんない・・・。 今週末からお出しします! メス~♡ もちろん鴨kんのご予約も承っております! フライフィッシングをする方!...


今日の仕入れそして鴨来ます
今日は朝ほんと寒かった・・・・・・。 朝真っ暗で寒くて雨は地面が光って見づらいし、あんまりいいもんじゃないけど・・ いつもとちょっと変わったものも買ってきました! まずはシャコ! さっぱりレモンで食べようかな 前に重よしで爪ばっかり集めた料理、おいしかったな・・・。...


昌寧紅・・残り少し
大事に大事に飲んできた頂き物の中国の紅茶、昌寧紅。。 美しい鮮やかな紅い色がまぶしいです。 まさに紅茶の名前にふさわしい輝くいろです。 去年頂いたはまるで牛肉のような濃い旨み。干したキノコ。 旨み調味料系の中国みそや中華醤油を使った煮込みにも負けないような、...


新落花生!
新落花生頂きました! 特別おいしい!やっぱり千葉県はおいしいね! ・・・・ので、ペーストにしてみた☆ スペインのペーストで赤パプリカとヘーゼルナッツのでつくる サルサ・ロメスコというのがあるんだけれど このおいしいピーナッツで作りました☆ ふわっとしてる。...


秋のおすすめのペアリング♡
めざせ!自給率100%の横内商店の ノルマン種の馬くん熊本から来てます♡ ここは被災したんだけれど頑張ってのんとろっぽにも 馬を届けてくださっています。 ノルマン種は重くて荷物を運んだり、馬車なんかにも使われたきた品種。 カワユス♡...


ティー・コジー☆
ず~っとず~っと縫おう縫おうとおもってたのに 先延ばし・・・先延ばしにしていたティー・コジー。。。 (今まではのんとろっぽに大量に在庫してあるふきん用のタオルで代用☆) (本当、紅茶好きとしては雑ですみません・・・・淹れ方とかはうるさいんだけど・・汗)...


はやりの発酵食品
今月号の専門料理は 「発酵に挑む」でした。 どの方もそれぞれのお考えでの内容、なかなか面白かったです。 のんとろっぽでも、小さいお店ですがもちろん いろいろ漬けたり、煮たり、発酵させたりして 料理に使っています。 まぁ、店がちいさいので仕込み量はかなりこちょこちょですが(笑...


今日のパンいけてる〜!
チャバッタふわふわゆるゆると生地がいい感じデスー