top of page

野生のものを調理するって大事な仕事

  • 2017年10月20日
  • 読了時間: 1分

鴨君、いい出しの香りがしております。

(そしてわたくしの手も鴨くさい(笑))

胸やモモを焼いたものに

モツと黒米でつくったアランチーニ(リゾットのコロッケ)を添えてお出しします。

毛をむしって、きれ~にして、

それから調理って面倒だし、時間かかるし、ちっとも儲からないけれど

コックがこういう仕事をするって大切だなといつも思います。

横内商店も肉の流通だけじゃなくて

自分で獲りにいったり、循環する畜産とかもいっしょになって

研究したりしているところが好きです。

賛否両論あると思うけど

本当は子供のうちにこういう体験をしていると

食べ物も自分も大切にするんじゃないかな~なんて

個人的には思います。

うつくしいレバー。

そしてこちらは散弾銃の玉。

食べるってすごいことだね。

おいしくします~♡

Comentarios


03-5313-3339

157-0062 東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2F

info@non-troppo.tokyo

  • Instagram
  • Wix Facebook page

© 1999 by enoteca non troppo.

bottom of page