

ピカピカ甘えび
ぴかぴかの甘えび♡ 水栄さんに「僕のようにつやつやでしょ??」と言われた(笑)甘えび君。 ええ、ええ、水栄さんのようにイケメンでございますとも! (水栄さんはイケメンです♡) 江差です。 グレープフルーツと食べてね♡ あと若狭のぐじと 放牧短角牛!! おたべ~♡...


今もおいしいトリッパ
ルネッサンスの料理、まだまだ勉強しております。。 この間の2冊はもう少しで読み終わりそう。 いろいろ読んでて思ったのは 私のイタリア料理の考えがおそらくこのルネッサンス時期に 基礎が固まったであろう、イタリア料理のあり方と よく似ていると感じました。...


桜会@吉原大門 中江
先日の連休で桜会(午年会)で桜鍋を食べに行ってきました! 場所はスカイツリーが見える(初めて見たw) 吉原大門の交差点からすぐ (ちなみにこのガソリンスタンド脇の柳が見返り柳と言って 当時遊んで帰る方が名残惜しいと振り返った柳だそう。冬なんで枝なし)...


国際女性デーミモザの日
今日は国際女性デー、ミモザの日です。 イタリアでは感謝を込めて男性から女性へミモザを送る日です。 うちのミモザの木はまったくまだまだ咲く気配を見せず……(涙) ですがこのかわいらしいミモザの花に似せたケーキ、 トルタ・ミモザをのんとろっぽではご用意しております。...


ルネッサンス時代のフィレンツェの料理
前にもお伝えしたとおり、今日3月6日(月)と明日7日(火)まで のんとろぽはお休みをいただいております。 昨日は桜会(午年会)で桜鍋❤ 今日は洗濯と家の掃除、本を読んでマターリしております。 明後日水曜日よりヨロシクお願いいたします。 さて、ここの所読んでいる本ですが...
酔っ払いの戯言
あゝ大地よ!君は私の全てだ。 土壌であり、気候であり、地域であり、人である。月であり星であり、歴史でもある。それはそこに存在するすべてを内包する。君の宇宙は私の宇宙だ。大地が女性名詞なのはすべてを受け入れる母だからだ。 時々グズグズするけれど君を愛すると誓おう


美しすぎる白魚
美しすぎる白魚君を買ってしまいました。。。。 おじいちゃんが一人でとってざざっと皿にあけるのではなく、 一つ一つ丁寧に扱っている美しいしらうおくんです。 とてもとてものんとろっぽで出せる値段じゃないんだけど・・・・・・ 蔵立さんにおじいちゃんの心意気で買ってるんだよ!と言わ...


器とおいしさの関係
前から考えていたことですが器とおいしさの関係で なにかヒントになりそうなことを記しておこうと思います。 基本的に普段日本酒を飲んだりするときはお猪口が多いです。 もちろん居酒屋さんでもうちでもです。 猪口の大きさは一般的な蛇の目のサイズです。...


3月の営業のお知らせ
早いものであと数日で3月になります。 ノントロッポの3月の営業のカレンダーができました。 先日もお伝えしたとおり、3月は変則的な営業となっておりますことを ご了承くださいませ。 3月5日日曜日から3月7日火曜日までを三連休させていただきますほか...


半世紀前の味
1961年! およそ半世紀前のポートワインです。 ポートワインは普通のワインと違ってシェリーやマデラと同じように 酒精強化ワイン。 つまりアルコールを足して作られているワインです。 時を超えて熟成したポートワインはアルコールと甘さに支えられて...